ハングル講座★新ターム開講
- 2016/09/29
- 14:24
ニュースレター「KEY-Station」創刊!
- 2015/12/28
- 11:52

2015年もあとわずかとなりました。先日、KEYの新しいニュースレター「KEY-Station」を発行しました!今回より、KEYの活動内容や参加会員の声をより広く皆様にお届けできればと、ニュースレターという新しい形に刷新しました。特集記事には、8月に開催した「『解放』70年―世代をつなく在日コリアンパネルトーク」における、在日コリアン1世で写真家・歴史研究家の曺智鉉(チョヂヒョン)さんの講演内容を収録しています。また、今年行...
「—解放70年—世代をつなぐ在日コリアンパネルトーク」報告
- 2015/09/14
- 13:26

去る8月30日、私たちKEYは『—解放70年—世代をつなぐ在日コリアンパネルトーク』イベントを行った。三世代にわたる在日コリアン諸氏をパネラーとして迎え、その個人史や思いを聞き、在日コリアンの現在を、在日が生きる社会を、そしてその未来を見つめ考えてみよう、という企画である。 イベント当日、まずはKEYから、今年度の取り組みである「未来世代のための在日コリアン歴史プロジェクト」についての紹介があった。解放...
「解放」70年-植民地支配の克服と東アジアの平和を求める在日コリアン青年アピール
- 2015/09/01
- 14:10
「解放」70年-植民地支配の克服と東アジアの平和を求める在日コリアン青年アピール 今年2015年は戦後70年、在日コリアンにとっては「解放」70年の節目の年です。今月14日、安倍首相は戦後70年の談話を発表しました。植民地支配と侵略の事実を認め「お詫び」を表明した1995年の「村山談話」をかねてから否定してきた安倍首相による談話は、「歴代内閣の立場は、今後も、揺るぎないものであります」との表現で、過去の談話を踏襲す...
8/1(土)済州島四・三事件体験者、高春子さんのお話をお聞きしました。
- 2015/08/11
- 16:05

KEY大阪では、8月1日(土)夜、済州四・三事件体験者で猪飼野にお住まいの高春子(コ・チュンジャ)さんをお招きして、個人史をお聞きする機会を持ちました。高春子さんはお生まれは大阪市東成区ですが、5歳の時に空襲から逃れるため、家族の故郷である韓国の済州島に戻られます。そこで解放を迎えられましたが、家族や親族が済州島四三事件に巻き込まれることとなりました。その体験を書かれた作文が部落解放文学賞を受賞され、...